こんにちは☺️
最近とっても暑いですね。
エアコンをつけて、やっと部屋が涼しくなった…と思ったら、実はその冷たい空気、窓からどんどん逃げてしまっているかもしれません!
私はこのことを知ったとき、「えっ、そんなにもったいないの!?」と思いました。
⸻
■実は、窓は熱の出入りが一番多い場所!
夏の暑さが入ってくるのも、
冷房で冷えた空気が逃げていくのも、
一番多いのは“窓”なんです。
なんと、部屋の中の熱の出入りの約58%が窓からとも言われているんです!
⸻
■冷房効率アップのためにできるオススメ
現在、補助金がでている
✔ 内窓(二重サッシ)をつける
✔ 断熱性が高い窓に変える
こういった対策をするだけで、エアコンの効きが良くなり、電気代の節約にもつながります◎
大型補助金は今年が最後かも!?と言われております。
見積りだけでも、とってみてください!!
約半分の金額で窓の取り付けができるかも!
⸻
せっかく涼しくした空気を、窓から逃がしてしまうのは本当にもったいないですよね。
私自身も現場で話を聞くたびに、「もっと早く知ってたらよかった…」と思います。
「なんかエアコンが効きにくいな?」と感じていたら、窓の断熱を見直してみるのもおすすめです!
お気軽にご相談ください🪟✨