断熱で快適な住まいに!
~外壁・床の断熱工事と補助金活用のご紹介~
こんにちは。美装goodです☺️✨
今回は、実際に断熱工事を補助金を活用した事例をご紹介いたします。
「冬の寒さや夏の暑さが気になる」
「光熱費が年々高くなってきた…」
そんなお悩みをお持ちの方にとって、断熱リフォームは非常に効果的な対策のひとつです。
■ 断熱リフォームとは?
断熱リフォームとは、壁や床、天井などに断熱材を入れて、熱の出入りを防ぐ工事のことです。
住宅の中でも特に「熱が出入りしやすい箇所」に断熱材を加えることで、
・夏の冷房効率がアップ
・冬の底冷えが改善
・冷暖房費の節約
といった効果が期待できます。
■ 今回の工事内容と補助金の活用金額
今回のお客様では、以下のような部分断熱を実施しました。
🧱 外壁への断熱材施工
外壁の一部に断熱材を施工し、壁からの熱の出入りを軽減。
→ この工事に対して、84,000円の補助金が支給されました。
🪵 床下への断熱材施工
冬場に特に冷えやすい床下にも断熱材を施工。
→ この工事には、52,000円の補助金が支給されています。
■ 補助金でお得にリフォーム!
上記のような「部分断熱」でも、補助金の対象となる場合があります。
今回は、合計で136,000円の補助金を受け取ることができました。
補助金制度は年度によって内容が変わることがありますが、
現在は大変手厚い支援が受けられるチャンスです。
「補助金は使えるの?」といったご相談も、当社でしっかりサポートいたします。💁♀️✨
近年、八戸市近辺でも夏は猛暑🥵冬は雪や冷え込み大変ですよね。
フルリフォームは難しいけど、できるところから改善できればと思います!
断熱対策は、住まいの快適さに直結するだけでなく、長期的に見れば光熱費の節約=家計の助けにもつながります。
まずは、お見積りだけでもお気軽にご相談ください。
現地調査・補助金の対象確認も無料で行っております!
\ 快適な住まいづくり、はじめてみませんか? /